スポンサーリンク
3月8日(水)に国立大前期試験の合格発表があり、12期生主将の安食優斗【札幌大谷中】が筑波大学体育専門学群に見事合格しました!
12月に行われたプレミアリーグプレーオフまでチームの活動と受験勉強を両立し、国立大を一般受験で合格するという結果を出したのは本当に立派です。本当の"文武両道"を果たした偉大な先輩として、後輩たちの素晴らしい見本となりました。
12期生の進路合格実績は次の通りとなります。
札幌大谷高等学校サッカー部12期生 進路合格実績
国公立大
筑波大 体育専門学群【関東1部】
北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科【北海道1部】
道外私立大
早稲田大 スポーツ科学部 スポーツ科学科【関東2部】
順天堂大 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科【関東2部】
山梨学院大 経営学部 経営学科【関東2部】
同志社大 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科【関西1部】
福岡大 スポーツ科学部 スポーツ科学科【九州1部】
日本文理大 経営経済学部 経営経済学科【九州1部】
八戸学院大 地域経営学部 地域経営学科【東北1部】
玉川大 リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科【東京都1部】
工学院大 工学部 機械システム工学科
明治国際医療大 保健医療学部 柔道整復学科
文教学院大 保健医療技術学部 理学療法士学科
道内私立大
北海学園大 工学部 建築学科【北海道1部】
札幌大谷大 社会学部 地域社会学科【北海道2部】
12期生は15名と人数は少ない学年でしたが、ほとんどが12月までチームの活動を継続した中で進路実現を果たしました。進学先でサッカーを継続する選手も多く、彼らの今後の人生が非常に楽しみです。サポーターのみなさん、応援よろしくお願いします!
スポンサーリンク