3月25日(火)は鹿屋体育大(鹿児島)とトレーニングマッチを行いました。
トレーニングマッチ・結果
3月25日(日)
鹿屋体育大サッカー場
Top team
vs 鹿屋体育大(鹿児島)(35分×2) ● 0-2(0-2/0-0)
昨年度の大学サッカー選手権九州代表・鹿屋体育大との対戦は、全体的に動きが重く、全てにおいて上回っている相手に終始押し込まれる展開となります。13分にクロスを合わせられて失点すると、その直後にも中盤でのミスからカウンターを受けて失点し、0-2とリードされます。徐々に相手の動きに慣れて対応できるようになり、それ以上の失点を許さず0-2で前半を折り返します。後半はカウンターを中心に19/遠藤②や22/吉田②が決定機を迎えますが決め切れず、0-2のまま負けました。
2nd team
vs 鹿屋体育大(鹿児島)(35分1本) ● 0-3
開始早々に左サイドを崩されてクロスから失点すると、10分にも失点して0-2とリードを許します。相手のプレー強度や速度になかなか対応できず、効果的な攻撃ができないまま試合が進みます。17分にも再び左サイドを崩されて失点し、0-3とリードを広げられます。最後まで諦めずに戦いますが、ゴールを奪うことができず、0-3で負けました。
格上の相手に対して、試合に臨むための心身の準備ができていない選手が何人も見られました。覚悟を持って試合に臨み、チームの勝利のために全力で戦って走り切ることが成長には不可欠です。明日以降の変化に期待します。
対戦してくださった鹿屋体育大の選手・スタッフの皆様に心より感謝します。ありがとうございました。
トレーニングマッチ・予定
3月26日(水)
半端ない人工芝サッカー場
9:00 kick off vs 鹿児島城西(45分×3)
*Top2本・2nd1本